GOOD MEETING

2021.01.06

【月1回定期開催中!】
ふわはね「にじいろえほんあつめ」
by ニジノ絵本屋とめがねこのおとなクラブ 

夕食も終わり、ほっと一息つく夜の時間に、皆で絵本の話をしませんか?

ナビゲーターは「ふわはねえほん」こと内田祐子さん。絵本の“つなぎ手”として活動されるふわはねさんは、読み聞かせを中心に、わらべ歌や手遊びなどを楽しむ「ふわはね絵本のある時間」を定期的に開催。インスタのフォロワー数は1万人をも超える人気です。そんなふわはねさんが、2000冊以上の絵本が並ぶあるご自宅から、絵本の楽しさを紹介します。

本番組では「にじいろえほんあつめ」と題し、毎回その季節に沿ったさまざまなテーマで“一番好きな”絵本を紹介。 もしもテーマに沿った絵本をお持ちであれば、ぜひ用意してご参加してくださいね。絵本好きな大人の方、お子さんと絵本を楽しむヒントを得たい方、保育や書店など絵本に携わる方々もぜひご参加ください。おすすめ絵本を紹介し合うため顔出しをする「ビデオオン」をお勧めしますが、就寝前に顔出しせずラジオのように気軽に楽しむ「ビデオオフ」での参加もOKです!

2021年は、この番組内で紹介された絵本をまとめた冊子作りも企画中。ぜひ一緒に絵本の世界を楽しみましょう!

*9月より、申し込みいただいた皆様に2週間限定の録画をお送りすることになりました。寝かしつけやお仕事などでリアルタイムで参加できない方もぜひ安心してお申し込みください(読み聞かせ部分は録画に残せない場合がございます)。

【開催日時とテーマ】
<2022年>
1月21日(金)35回テーマ:一番好きな雪のえほん
2月15日(火)36回テーマ:一番好きなチョコレートのえほん
3月18日(金)37回テーマ:一番好きな春夏秋冬のえほん
4月15日(金)38回テーマ:一番好きな風のえほん
5月17日(火)39回テーマ:一番好きな風船のえほん
6月17日(金)40回テーマ:一番好きなにじのえほん
7月15日(金)41回テーマ:一番好きな柴田ケイコさんのえほんとベストシーン
8月19日(金)42回テーマ:一番好きなアイスクリームのえほん
9月16日(金)43回テーマ:一番好きな本の絵本
10月21日(金)44回テーマ:一番好きなレシピの絵本
11月22日(火)45回テーマ:一番好きな”いい夫婦”の絵本

各日21:30〜22:30(21:25までに入室ください)
*参加人数など当日の状況により終了時刻が23時まで延びる場合がございます 定員:20名

【参加費】
一般 ¥1,500 / 手紙社の部員 ¥1,400
*クレジットカード(JCB/VISA / MasterCard / AMEX)による事前決済とさせていただきます。

【申込方法】
受付締切/開催5分前まで
◎一般受付URL:https://coubic.com/tegamisha/872660
◎手紙社の部員 受付URL:毎日お送りしている「今日のおたより」をご確認ください
*Zoomの参加方法は受付完了メールの一番下に記載しております。
*手紙社の部員になるには?

【受講方法】
「Zoom」というアプリケーションを使用します。
https://zoom.us/
●事前にZoomのダウンロード&登録をお願いします
●事前にZoomの動作確認をお願いします
●スマートフォン、タブレットでも参加は可能ですが、出演者と参加者の画像を同一画面に映しながらの番組になりますので、見にくい場合がございます。カメラ付きPCでの参加をお勧めします
●WEBカメラなどの外付けカメラを接続する形でも大丈夫です
●録音・録画・撮影は禁止させていただきます
Zoomの使い方
Zoomセキュリティについて

【このMEETINGのナビゲーター】
◎ふわはね
絵本を描く人、作る人、売る人、買う人、読む人、読んでもらう人を繋ぎたいと関西を中心に活動を繰り広げる。絵本で出会う扉や広がる世界を楽しもうと絵本の紹介や親子の時間が楽しくなる発信を続けるインスタグラム は子育て中のお母さんや幼児教育に携わる先生方に支持されフォロワーが1万人を超える。 instagram)https://www.instagram.com/fuwahane/

◎いしいあや(ニジノ絵本屋 ) 「ニジノ絵本屋」代表。2011年にニジノ絵本屋を東急東横線「都立大学」駅近くにオープン。絵本屋の店舗運営、絵本の企画編集/出版の他、「絵本×音楽」「絵本×食」等をテーマとしたLIVEパフォーマンスやワークショップを仲間のアーティストたちと国内外で開催している。著書に「ニジノ絵本屋さんの本」(西日本出版社) がある。最近のお気に入りは蜂蜜とピーナッツバターとジャム。

<過去の開催テーマ・2021年>
1月19日(火)15回テーマ:一番好きな誕生日のえほん
2月9日(火)16回テーマ:一番好きな愛のえほん
2月26日(金)17回テーマ:一番好きなねこのえほん
3月9日(火)18回テーマ:一番好きなサンキューのえほん
3月26日(金)19回テーマ:一番好きなさくらのえほん
4月13日(火) 20回テーマ:一番好きなともだちのえほん
4月30日(金) 21回テーマ:一番好きなピクニックのえほん
5月11日(火)22回テーマ:一番好きなたまごのえほん
5月28日(金)23回テーマ:一番好きな手紙のえほん
6月25日(金)24回テーマ:一番好きなぼうしのえほん
7月13日(火)25回テーマ:一番好きなパンのえほん
7月30日(金)26回テーマ:一番好きなふねのえほん
8月10日(火)27回テーマ:一番好きな恐竜のえほん
8月27日(金)28回テーマ:一番好きな宇宙のえほん
9月14日(火)29回テーマ:一番好きなおじいちゃんのえほん
10月5日(火)30回テーマ:一番好きなぶたのえほん
10月22日(金)31回テーマ: 一番好きな魔女のえほん
11月9日(火)32回テーマ:一番好きなうんちのえほん
11月26日(金)33回テーマ:一番好きな木の実のえほん
12月17日(金)34回テーマ:2021年私のベスト1



<過去の開催テーマ・2020年>
6月16日(火)テーマ:雨のえほん
6月30日(火)テーマ:夏野菜のえほん
7月14日(火)テーマ:海のえほん
7月28日(火)テーマ:おばけのえほん
8月11日(火)テーマ:夏のおやつのえほん
8月25日(火)テーマ:のりもののえほん
9月8日(火)テーマ:月のえほん
9月22日(火)テーマ:スポーツのえほん
10月6日(火)テーマ:お米がおいしいえほん
10月20日(火)テーマ:ハロウィンのえほん
11月10日(火)テーマ:おふろのえほん
11月24日(火)テーマ:楽器のえほん
12月8日(火)テーマ:一番好きなクリスマスのえほん
12月22日(火)テーマ:2020年私のベスト1!