手紙舎 吉祥寺店の店内から「スタンプってどうやって使えばいいんだろう?」「インクはどれを選ぶといいのかな」そんな声をよく耳にします。そんな方々のために、おすすめのワークショップを企画しました! 消しゴム版画・イラストレーターのとみこはんさんにスタンプやインクについて質問しながら手帳やカードを彩ってみませんか? 今回のワークショップでは「グラデーション」をテーマに2色のインクを使ってインク沼を楽しんでいただけます。そして、会場にはたくさんのインクやスタンプを用意し、全て使い放題です! なかなかスタンプやインクを集められず、いつも同じ色を使ってしまっていた方も、いろいろなインクやスタンプを使って普段ではできないことに挑戦してみてくださいね。

今回特集するインクは、バーサマジック(ツキネコ)。手帳に裏抜けしにくいと言われていて、マットな仕上がりが特徴です。全36色をお試しできます。

ワークショップにはインク2色とスタンプ1点(とみこはんさんのスタンプ)付きとなります。インクは事前にお選びいただき、スタンプは当日お選びいただきます(画面下の方に表示されているスタンプ画像は、お選びいただけるスタンプの一例となります)。在庫があれば当日インクの色の変更も可能です。また、当日はエンボス加工も楽しみましょう!
これからスタンプを始めてみたい方、インクの使い方がわからず悩んでいる方など、スタンプ初心者の方でもお楽しみいただける内容となっています。とみこはんさんから技法を学びながら、インクと紙の色の組み合わせや、インクの特徴など、相談しながらスタンプライフをスタートしませんか?




– とみこはん – 消しゴム版画・イラストレーター。揚げたてのサクサク感が伝わってくるとんかつやふっくらフォルムのアメリカンドッグなど、どれを見てもよだれがこぼれてきそう。「食べて旅する消しゴムはんこ」を掲げ、自身で彫った消しゴムはんこを押してイラストを描く様は、もはや現代の浮世絵師のよう。とみこはんの美味しい世界をイラストやスタンプで味わってみてほしい。 Instagram:@tomikohan


【とみこはんスタンプワークショップ「スタンプクラブ!」 開催概要】
日時:2025年12月7日(日) ・10:30〜12:00 ・13:00〜14:30 ・15:00〜16:30
開催場所:手紙舎 吉祥寺店
定員:各回4名 参加費:3,300(税込) インク2種、スタンプ1点つき
内容:インクとスタンプを使ってカード作りを行います。会場にはたくさんのインク、スタンプを用意し、使い放題となりますので、時間の許す限りお楽しみください。
*お申し込み時には、基本料金のみクレジットカード決済にてお支払いいただきます。
*追加料金は、当日ブースにて現金またはQR決済にてお支払いください。

持ち物:特になし
*ご自身の手帳、インク、紙、素材をお持ちいただくのは問題ありませんが、スタンプの持ち込みはご遠慮ください。
受付期間:2025年11月14日(金)12:00〜
*お申し込み時にインクをお選びいただきます。

お申し込みはこちらからお願いいたします。

<その他注意事項>
*事前にインクをお選びいただきます。
*参加者の皆様に、前日までにリマインドメールをお送りします。
*当日は開催5分前までに店頭へお集まりください。

<キャンセル/返金について>
12/6(金)(*予約時間の24時間前)までに予約ページよりお手続きください。 それ以降のキャンセル・払い戻しはできませんので、予めご了承ください。