高知の皆さん、四国の皆さん、こんにちは。
GWも明け、通常運転に突入した方も多いのではないでしょうか? そんなふだんの生活の中でも、デスクの上に、カバンの中に、かわいい雑貨がのぞいたなら、つい“うふふ”と笑みがこぼれてしまうような、手紙社オリジナル雑貨の数々を、高知の「TSUTAYA 中万々店」さんにお持ちします!
四国最大級の売り場・本の品揃えという高知のTSUTAYA中万々店さん。実は手紙社スタッフも先日訪れたのですが、噂には聞いていたものの「こんな楽しい本屋があったなんて!」と大大興奮!!
(↓こちらは、3月のTSUTAYA中万々店さん書店売り場の様子です)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎年2回、独自にオリジナルの文学賞「山中賞」を発表したり、手書きが楽しいフリーペーパー「なかましんぶん」を毎月発行している名物書店員・山中由貴さんをはじめ、スタッフの方々が手掛けられた手書きポップはもちろん、あちこちにまるで美術作品のような立体ポップが。そのクオリティの高さに圧倒されているうちに、そこに注がれた本への愛をビシバシと感じ、結果その本を読んでみたくなるのです。そんなあちこちに楽しさが転がる売り場の一角にて、手紙社の雑貨を並べていただけることになりました。
今回お持ちするのは、手紙社が敬愛する作家の皆さんと作ったマスキングテープにロールふせん、クリアファイル、スタンプそして新作のフレークシールなどの紙雑貨のほか、ハンカチ、バッグなどの布雑貨も。もちろん高知がお膝元(!)の絵本作家兼イラストレーター・柴田ケイコさんと手紙社のコラボアイテムもたっぷりと並びます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
他にも、京都の老舗和文具メーカー・表現社が立ち上げたブランド「cozyca products」から、一筆箋やブロックメモ、メラミン食器なども厳選してお持ちします。
四国でこれだけの手紙社雑貨が並ぶのは初めてのこと。6月11日までの1ヶ月、ぜひ高知のTSUTAYA中万々店にてお待ちしております!
【「手紙社紙ものフェア」@TSUYATA 高知 中万々店】
期間:2023年5月10日(水)〜6月11日(日)
会場:TSUTAYA中万々店(高知県 高知市 中万々809)
電話: 088-875-0320
営業時間:9:00~22:00
https://store-tsutaya.tsite.jp/store/detail?storeId=7303