手紙社の世界 vol.5 「手紙社クリスマスフェア」a…
日に日に寒さが増し、街を歩けば愉快な音楽や、鈴の音が聞こえてくる季節になりました。そんなクリスマ…
手紙舎POP UP SHOP at マヤルカ古書店 …
京都・一乗寺にある「マヤルカ古書店」にて、12月21日(土)から1月31日(金)まで、手紙舎の紙…
手紙舎 カフェスタッフ募集(パート・アルバイト)
ただいま手紙舎のカフェではパート・アルバイトスタッフを募集しております。調理することが好きな方、…
手紙舎POP UP SHOP at MINOU BO…
福岡県うきは市にある「MINOU BOOKS & CAFE」にて、手紙舎の紙・布雑貨を集…
鎌倉店/結城ファクトリースタッフ募集 [パート・アルバイト]
この度手紙社では、鎌倉店と結城ファクトリーのアルバイトスタッフを募集いたします。「我こそは」と思…
2020年の紙博は、仙台、東京、京都へ!
紙と、紙でできた製品をこよなく愛する者たちの祭典・紙博。手紙社の中でも勢いが急上昇中のイベントの…
12/4(水)〜25(水)
手紙舎のクリスマスケーキ2019(12/21〜25のお渡…
いよいよ12月となりました。今年も手紙舎ではクリスマスケーキをご用意いたします。皆様のクリスマス…
> もっと見る
12月13日(金) 毎月第2・第4金曜日
12月13日(金)開催。毎週第2・第4金曜は「帆帆魯肉飯…
「東京の東側に、日曜日だけオープンしている 美味しい魯肉飯のお店がある…
12月11日(水)〜12月25日(水)
「Petit marché de noël」at 手紙舎…
日に日に寒さが増し、街の色もだんだんとクリスマスカラーに染まってきました。手紙舎 2nd…
12月14日(土)・15日(日)
SHEEP「ボタニカルソイキャンドル作り」ワークショップ…
お好きなドライフラワーと香りを選んで、ご自分だけのソイキャンドルを作りま…
12月25日(水)
tico moon クリスマス スペシャルライブ at …
今年も12月25日の聖なる夜に、あの2人が素敵な時間を届けに来てくれます。 昨年に続き…
12月11日(水)〜25日(水)
ナカムラユキ原画展「ころんちゃんの香りとあそぼ♪」at …
赤と緑のクリスマスカラーが印象的な、ナカムラユキさんのイラストが描かれた香りのボックス「…
兼島麻里『野菜と果物のキャンドル』出版記念フェアat 本…
<photo:shinsaku kato> りんごに、いちじくに、洋梨。 美味しそう…
12月21日(土)
永岡綾『週末でつくる紙文具』ワークショップ 〜A5サイズ…
2017年12月から、書店「本とコーヒーtegamisha」にて毎月開催している人気のワ…
12月14日(土)
菜花トラッド〜Irish Music and So On…
▲菜花トラッド vol.3 より 今夏、満を持してスタートした手紙社のライブシリーズ「…
表現の学校 at MINOU BOOKS & CAFE …
福岡・うきはにある「MINOU BOOKS & CAFE」で行うPOP UP SHOPの開催に合…
柴田ケイコ/トートバッグ「めがねこランチバッグ」
1,500円
柴田ケイコ/缶「コーヒーがあるさ」
650円
柴田ケイコ/絵本 めがねこ
1,200円
コーヒーがあるさマグカップ「本とコーヒー tegamisha」
1,800円
2019.04.08
メディアとしてのGOOD LIFE LIST
週末の東京は暖かく、お花見日和でしたが、みなさんがお住まいの地域はいかがだったでしょうか。今日は雨。桜、これで散ってしまうかな? かつて、もみじ市を立ち上げた時、秋はもみじ市、春は花市という名称で(会場は狛江駅前の泉龍寺)、年2回イベントを行っていました。初めての花市の時だったでしょうか。ちょうど、花祭り(灌仏会)と重なった時があり、桜舞い散る境内で聴いたtico moonは最高だったな…
▶︎ もっと見る
2019.04.05
GOOD LIFE LISTの立ち上げと、蚤の市の会場を…
年が明けたと思ったら、4月になっていました。気づけば令月も梅の花も終わり、東京はちょうど、桜が満開に咲き誇らんとしています。毎年新しいサムシングが起こる手紙社ですが、今年は例年と比べて、新しさの質…
2018.12.05
農園の手紙舎、できます
最近手紙社のことを知った方は、ご存知ないかもしれません。手紙社は、ちょうど今年で、活動10年になります。 最近手紙社のことを知った方は、ご存知ないかもしれません。手紙社の公式サイトは、今年3…