1枚ずつ綺麗に切り離せ、異なる紙・デザインのさまざまな100枚が一冊になった、人気の「100枚レターブック」シリーズ(パイ インターナショナル)。
その「100枚レターブック」シリーズより、今年の3月から始まる「紙博」ではメインビジュアルも手がけ、手紙社でも大人気のイラストレーター、ア・ラ・カル堂さんの『ア・ラ・カル堂 お菓子の100枚レターブック』(パイ インターナショナル)が2月21日(金)に出版されることになりました!
箔押しが施されたキラキラと輝く豪華な表紙を開けば、可憐で美味しそうなお菓子のイラストが次々と続き、まるでお菓子の国に迷い込んだよう。絵柄は春夏秋冬に分けて収録されているので、1年を通して手紙を出したり、部屋に飾ったり。レターブックといえど、もちろん手紙だけでなく、手帳デコ、ラッピング、雑貨づくりなど、使う人によって様々なアイデアが広がるのも楽しいところ。ア・ラ・カル堂さんならではのワクワクした仕掛けも、たっぷりと盛り込まれている点にも注目です!
今回手紙舎では書籍の出版を記念して、TEGAMISHA BOOKSTORE(東京・調布)・手紙舎 前橋店(群馬・前橋)の2店舗を巡回する出版記念展を開催いたします。TEGAMISHA BOOKSTOREでは、なんと発売日より1週間も早い2月13日(木)からの先行販売! いち早く本をお手に取っていただけるほか、フレークシールビュッフェや定番紙雑貨など、会場の端から端まで、ア・ラ・カル堂さんの手がける作品を存分にご覧いただける空間をお届けいたします。
さらにTEGAMISHA BOOKSTOREでは書籍の発売を記念し、とっておきのビックコラボが実現することが決まりました!
【ア・ラ・カル堂 × メゾン・テリア コラボスイーツ】at TEGAMISHA BOOKSTORE
お互いの作品をリスペクトし合う人気作家2名による、特別コラボです! どんなコラボお菓子になるのか、お楽しみに……!
2025年2月13日(木) レモンケーキ・メレンゲクッキー
2025年2月15日(土) チョコサンドクッキー
2025年2月22日(土) お菓子3種
– – – – – – – – – – – –
<注意事項>
*販売は東京・TEGAMISHA BOOKSTOREのみとなります*即売のため、在庫がなくなり次第終了です
*当日の状況によって、オープン時にご購入順の整理券を配布、個数制限をする可能性がございます
*転売目的や著しくマナーを欠く方への販売はお断りいたします
*販売は、下記の書店営業時間中となりますので、ご注意ください
平日14:00〜20:00/土日祝12:00〜20:00(火曜定休日)
*そのほか作家在廊日等につきましては、TEGAMISHA BOOKSTOREと手紙舎 前橋店のInstagramにて随時お知らせいたします。
『ア・ラ・カル堂 お菓子の100枚レターブック』
(ア・ラ・カル堂/パイ インターナショナル)
〜ア・ラ・カル堂 PROFILE〜
イラストレーター。多摩美術大学卒。甘くて美味しそうなお菓子をモチーフに、イラストやデザインを制作。様々なメニューの中から好きな料理を選べるアラカルトメニューのように、使う人によって楽しみ方が広がる物づくりを目指している。現在はイベント出店や個展開催、コラボグッズを展開し活躍中。
Instagram:https://www.instagram.com/alacarudou/
WEB:https://desicco.stores.jp/
【<巡回>『ア・ラ・カル堂 お菓子の100枚レターブック』出版記念展 】
◎ TEGAMISHA BOOKSTORE
会期:2025年2月13日(木)〜3月24日(月)
住所:東京都調布市下石原2-6-14ラ・メゾン2階(TEGAMISHA BREWERY 2階)
アクセス:京王線「西調布駅」より徒歩5分
営業時間:平日)14:00~20:00 土日祝)12:00〜20:00
定休日:火 *祝日は営業
電話:042-440-3477
作家在廊日:日程が決まり次第お知らせいたします
https://tegamisha.com/news_cat/books-coffee-tegamisha/
◎手紙舎 前橋店
会期:2025年4月16日(水)〜5月11日(日)
住所:群馬県前橋市千代田町2丁目10-2 comm B1F
営業時間:11:00〜18:30
定休日:月・火 *4/29(火)、5/5(月)・6(火)は営業、4/30(水)、5/7(水)・8(木)振替休
電話:027-212-8183
作家在廊日: 日程が決まり次第お知らせいたします
https://tegamisha.com/news_cat/tegamisha-maebashi/