8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の3日間、「紙博 & 布博 in 京都」を開催することが決定! 布博を京都で開催するのは、2023年4月以来の約2年ぶり。ひと目見れば誰もが心を奪われてしまうような美しい作品を携えて、テキスタイルデザイナー、刺繍作家、ぬいぐるみ作家、洋裁師に手芸店など、“布”をめぐる様々な作り手やお店が一堂に会します。

舞台となるのは、京都の歴史や文化の中心地である岡崎・東山エリアの「京都市勧業館みやこめっせ」。軽やかに揺れる生地、陽射しに輝くボタンや糸、煌びやかなアクセサリーに洋服など、見るだけでうっとりしてしまいそうな布ものが会場を彩ります。




お買い物だけにとどまらず、手芸好きにはたまらないお楽しみコンテンツもご用意いたします。お家で眠っているボタン、誰かにプレゼントしたいビーズ、使いきれなかったハギレやリボンなど、手芸素材をラッピングして見知らぬ誰かと交換し合う「手芸素材お裾分けっこ」は今回も登場予定!




今回は同じ会場で、紙とイラストを愛する人のためのイベント「紙博」も同時開催! 身にまとうだけで幸福感に包まれるような布ものと、可愛らしさも機能性も一級品の紙ものに囲まれた3日間を、どうぞご堪能ください。

▶︎「紙博」の詳細はInstagramの紙博公式アカウントでチェック!



【「紙博 & 布博 in 京都」開催概要】
日程:2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝) *3日間開催
時間:10:00〜17:00 *11日のみ10:00〜16:00
場所:京都市勧業館みやこめっせ第3展示場
入場料:決まり次第お知らせいたします。
Instagram:@textilefabrics
公式サイト:準備が整い次第お知らせいたします。

【アクセス】
京都市営地下鉄東西線 「東山駅」徒歩8分

▼会場へのアクセスはこちらをご確認ください。
https://www.miyakomesse.jp/access

【注意事項】
*荒天の場合をのぞき、雨天決行です。中止の場合は、当日の午前7時までにホームページで告知させていただきます。
*お越しの際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
*イベントの内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

主催:手紙社