
鹿革の糸で丁寧に刺繍したハチのマークが目印の革小物作家、KUROSAWAさんの個展を、手紙舎 文箱で開催いたします。
すべて手作業で心を込めて作られるKUROSAWAさんの作品は、使うほどに馴染み、持ち主の思い出が刻み込まれていくような、特別な魅力があります。
今回の展示では、文箱に合わせ、紙もの雑貨や文房具を入れたくなるようなケースやボックス類が豊富に並びます。また、動物モチーフのアイテムや、定番のバッグなども揃います。
【展示初日のご案内】
展示初日の9月6日(土)は、KUROSAWAさんの在廊を予定しております。
また、ご入店につきましては、抽選番号の順番でのご案内を予定しております。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
⚫︎展示初日の9月6日(土) の朝9:30~9:45の間に手紙舎 文箱にお並びいただいたお客さまへ抽選券を配布いたします。
*上記時間外にお並びの場合、抽選券の配布をいたしかねますのでご注意くださいませ。
*時間になりましたら、文箱スタッフがご案内させていただきます。
⚫︎9:45以降にお越しのお客さまは、抽選券をお持ちのお客さま全員は入店された後のご案内となりますので、ご了承くださいませ。
*お並びいただいた順番ではなく抽選番号の順番となりますので、朝早くからお並びいただく必要はございません。
*手紙舎 文箱は住宅街にございます。お並びの際は近隣にお住まいの方へのご配慮をお願いいたします。
(早い時間からのお店周辺での待機はご遠慮ください)
▼KUROSAWA / 黒澤 洋行
千葉県の工房にて、シンプルで日常に馴染むようなベビーシューズやポーチ、バッグなどの革小物を一針一針心をこめて、制作している。
HP : http://hachi-kurosawa.com
Instagram:@hachi.kurosawa
【手紙舎 文箱】
住所:長野県松本市浅間温泉1-30-6
tel:0263-87-2716
定休日:毎週火曜日(水曜不定休)
営業時間:10:00〜17:30(L.O.17:00)
*お支払い方法は現金、クレジットカート、各種コード決済がご利用いただけます。
*文箱(松本店)では計10台の駐車場をご用意しておりますが、土日は満車も予想されます。極力交通機関をご利用くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
アクセスはこちらをご覧ください。
Instagram:@tegamisha_fubako