解体後のスケルトン見学会を開催!
「TEGAMISHA HOUSE NO.3」にてスケルトン見学会を開催しまーす! 今回で3つ目の企画となります「TEGAMISHA HOUSE」ですが、レトロなマンションを手紙社にて購入しフルリノベーションを施した上で販売するというプロジェクトです。ふつうの不動産市場にはない物件、グッとハートに響く空間をつくりたいという思いからスタートしています。まずは手紙社の店舗を利用くださっている方の多い、調布市内をターゲットに展開しております。郊外住宅地として開発がすすんだ多摩エリアの入口に位置する調布ですが、自然の豊かさと都市環境の便利さが相まってほどよく心地よい空気の流れる町です。スケルトンとは、構造躯体の表しの状態のことを言い、これから新しく壁や設備などを入れる前の状態を言います。リノベーションに興味のある方にはよい機会ですのでどなたでもぜひご参加ください。


手紙社の全ての店舗を設計!
井田耕市さんによるナイスな計画
設計をお願いするのは、つつじヶ丘本店や松本文箱など素敵な空間を生み出し続けてくれている設計パートナーの井田耕市さんです。手紙社のコンセプトを創業当時から理解して頂いているので、またここでどんな空間が生まれるのか想像してワクワクドキドキです。「NO.1 ~本と絶景の家~」や「NO.2 ~料理とグリーンの家~」は、そのロケーションを最大限引き出し完成した室内はその場所ならではの心地よい空気が流れておりました。

今回のリノベーションの舞台は!?
80㎡超のレトロマンション
トランクルームもついてゆったりまったり
さて今回の舞台となるのは京王線「国領駅」至近のシンボリックなマンションです。室内は広々としており、バルコニーから庭の樹木や空が見えるのがうれしいところ。このようなゆったりした環境で駅近かつ床面積80㎡を越えるダイナミックな空間は珍しいものです。現況の内装は全て取り払い、ゼロからつくり直すリノベーションを実施します。




TEGAMISHA HOUSE 解体後のスケルトン見学会
いよいよ着工しました現地では、職人さんとの打合せも進行し着々と準備がすすんでおります。既存の壁など全てなくなった無骨な鉄筋コンクリート造の現地、余白のある空間で想像を膨らませてみませんか? リノベーションに関心のある方には貴重な機会です。完成予定は12月となっており、その際にも見学会を開催予定ですので比較して頂けるとよりリノベーションの可能性が体感頂けるかもしれません。
開催日時:10月11日(土)10時30分~
場所:京王線「国領」駅徒歩5分
ご参加を希望の方は、下記情報を記載の上、メールアドレスにご連絡ください。その後に現地位置などの詳細情報をお送りします。
【①氏名 ②参加人数 ③ご参加動機】
申し込み・問い合わせ:fudosan@tegamisha.com
【担当 市川】