
春夏秋冬の風景の中からインスピレーションを受け、やわらかなパステル色が特徴的なガラス作品を作り上げる八木麻子さん。本展では、ほのかな透明感を放つ器や花器、アクセサリーなどを展示・販売いたします。八木麻子さんがつくり出す清澄なガラスの世界をどうぞご覧ください。


板ガラスを重ねて窯の中で溶着させた後に加工するキルンワークという技法で、モザイクやパッチワークのような様々な模様を生み出しています。マットで微かな凹凸のあるテクスチャーと、パウダー状のガラスを焼き付けることで出す色彩は八木さんならではのもの。
冷製料理との相性は勿論のこと、菓子や惣菜などどんな料理も美しく飾り食卓に楽しさを運んでくれます。食材との組み合わせを考えながらお楽しみくださいませ。


八木麻子
台東区のアトリエにて制作活動.
987年生まれ、東京都出身。武蔵野美術大学大学院造形研究科デザイン専攻工芸工業デザインコースを 2012年に修了。在学中から氷菓子のような繊細さと優しい色合わせが絶妙なガラス作品を制作。
@yagiasako
【手紙舎 2nd STORY】
会期:11月12日(水)〜11月24日(日)
住所:東京都調布市菊野台1-17-5 2階
tel:042-426-4383
営業時間:12:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日:月・火
手紙舎 つつじヶ丘本店
手紙舎 2nd STORY
TEGAMISHA BOOKSTORE
TEGAMISHA BREWERY
手紙舎 文箱
手紙舎 前橋店
手紙舎 吉祥寺店
手紙舎のパンやさん
