遊び心満載の消しゴムはんこと、その気さくなお人柄で人気の消しゴム版画家&イラストレーターのとみこはん。手紙社主催の「紙博」にも出店くださっている常連作家さんで、書店スタッフも会場でとみこはんさんに会えば、どこかほっとしてしまう癒しキャラでもあります。
そんなとみこはんが昨年末、“ねこ”と“チョコ”をめぐるオランダ&ベルギーでの日々をまとめた旅行記『ベルギー 猫祭りとチョコレートめぐり』(産業編集センター)を出版されました。旅のスタートともに起こるハプニング、魅力的な人々との出会いと交流、そして美味しそうな数々のチョコレートの描写を読み進めるうちに、なんだかとみこはんと一緒に旅をしているような気分に。19日間の旅日記を読み終える頃には、世の中に「猫祭り」なるものが存在することをこの本で初めて知ったスタッフでしたが「よし、3年後は私も!」と思うほどに、旅の醍醐味が詰まった魅力的な本でした。
* about “猫祭り”
1800年代、かつて魔女狩りが行われていた時代に、魔女の手下と称された猫たちが、繊維会館の高い塔の上から次々と投げられ処分された。そんな猫たちの悲しい歴史を忘れないために、3年に一度、5月にベルギーのイーベルという街で開催される猫に捧げられるパレード「KATTENSTOET(カッテンストゥッツ)」のこと。
そこで手紙社の書店・TEGAMISHA BOOKSTOREでは、猫とチョコレートの月(!)とも言えるこの2月に、同書の出版を記念して、猫とはんこを、とみこはんと一緒に楽しむスペシャルデイを企画しました。
【午前の部/10:00〜12:30「彫る」】
とみこはん「“うちのねこ”スタンプを彫ろう!」
とみこはんのスタンプの中でも人気の「ねこスタンプ」。この図案を、あなただけのオリジナルにとみこはんがカスタム! 消しゴムはんこの彫り方もレクチャーいただき、完成までをサポートします。
日時:2024年2月24日(月・祝) 10:00〜12:30
*開催5分前までに受付をお済ませください。
*終了時刻は前後する可能性がありますので余裕を持ってお越しください。
会場:TEGAMISHA BOOKSTORE(東京都調布市下石原2-6-14 ラ・メゾン2階 *TEGAMISHA BREWERY2F)
講師・図案アレンジ:とみこはん
料金:4,000円(税込) *材料費込
人数:8名
申込み:2025年2月6日(木) 20:00〜以下サイトにて受付開始
https://coubic.com/tegamisha/3336561
*ワークショップのお支払いは事前支払いとなります
*お飲み物の持ち込みも可能です
*長時間のワークショップのため、お子様の同行はお受けできませんのでご了承ください
*小学5年生以上は、お一人で参加できます
問い合わせ:tel 042-440-3477(TEGAMISHA BOOKSTORE)
ワークショップの流れ)
1)申込後、希望の猫の写真を books@tegamisha.com までお送りください *2/17(月)まで
2)とみこはんが、当日までに「ねこスタンプ」の図案をカスタムします(ハチワレならハチワレに、黒猫なら黒猫に、など)
3)ワークショップ開催。とみこはんに教えてもらいながら、「うちのねこ」の消しゴムはんこをご自身で彫っていただきます。
4)完成! 押し方なども教えていただきましょう。
*そのほか、希望者には物販も行います
↑こちらの長毛&短毛の図案のどちらかを、あなただけのオリジナル「うちのねこ」にアレンジします!
【午後の部/14:00〜15:30「楽しむ」】
とみこはん「学んで押して、奥深いスタンプインクの世界へようこそ!」
とみこはんが押したはんこ作品は、とっても美味しそうだったり、グラデーションが効いていたりと、自分が知っている「スタンプ」とはどこか違う……。そう思ったことはありませんか? いざ買おうとしても、種類がありすぎてよくわからないスタンプインクの種類や、紙との相性、そして技あり!な押し方を、座学で学ぶ「スタンプインク講座」です。もちろん実践も!
日時:2024年2月24日(月・祝) 14:00〜15:30
*開催5分前までに受付をお済ませください。
*終了時刻は前後する可能性がありますので余裕を持ってお越しください。
会場:TEGAMISHA BOOKSTORE(東京都調布市下石原2-6-14 ラ・メゾン2階 *TEGAMISHA BREWERY2F)
講師:とみこはん
料金:3,000円(税込)*ねこスタンプ1個、選べるミニスタンプ1個付き
申込み:2025年2月6日(木)20:00〜以下サイトにて受付開始
https://coubic.com/tegamisha/4382486
*ワークショップのお支払いは事前支払いとなります
*お飲み物の持ち込みも可能です
*長時間のワークショップのため、お子様の同行はお受けできませんのでご了承ください。
*小学生以上の方のご同行に関しては、2名分のお申し込みをお願いします。
*ワークショップ後、希望者には物販も行います
*はんこの仕上がりサイズは、50㎜×50㎜くらいを想定しています
問い合わせ:tel 042-440-3477(TEGAMISHA BOOKSTORE)
↑午後の部の参加者には、こちらの新作「読書こねこ」スタンプと、選べるミニスタンプ1個をプレゼント!
開催は2月24日(月・祝)。
猫好きな方も、はんこ好きな方も、とみこはんと遊びたい方も! 皆様のご参加お待ちしております。
『ベルギー 猫祭りとチョコレートめぐり』
とみこはん(産業編集センター)
– とみこはん PROFILE –
「食べて旅する消しゴムはんこ」をテーマに、消しゴムはんこを彫って絵を描く、消しゴム版画・イラストレーター。 食べ物や人物のモチーフに定評があり、温かみのある作風で、雑誌、書籍、テレビ、広告など様々な分野で活動中。全国各地で消しゴムはんこの楽しさを伝える活動も行う。自著に『とみこのはんこ: 手軽に彫っていろいろペタペタ。消しゴムはんこで作る自分だけの雑貨たち』(河出書房新社)、『使いたくなる消しゴムはんこ 毎日がホリデー 』(小学館クリエイティブ) がある。
Official Site) http://www.tomikohan.com/
Instagram)https://www.instagram.com/tomikohan/
<キャンセル/返金について>
材料の準備を伴うため、開催1週間前(2/17)以降のキャンセル・払い戻しはできません。予めご了承ください。
*欠席で開催時間中までにご連絡いただいた場合は、後日店頭もしくは着払いにて材料等のお渡しも可能です(作り方は付属しません)