デビュー作『好きよ、トウモロコシ。』で心の機微やノスタルジーを繊細に描いた文章が多くの共感と感動を呼んでいる、エッセイストの中前結花さん。来る9月25日には、待望の第2作目『ミシンは触らないの』(hayaoki books)が発売されることとなりました。幼い頃、母が涙とともにつぶやいた言葉、出会ったばかりの人にもらたラブレターの一部など、「忘れられない言葉」を集めた、凸凹で傷つきやすい、やさしいあなたへ送る一冊です。

そんな新刊の発売をを記念して、手紙社の書店・TEGAMISHA BOOKSTOREでは、中前さんが生み出してきた言葉を中心に、『ミシンは触らないの』の世界観を存分に楽しめる展示を開催させていただくことになりました。


2023年の発売から、すでに3刷&累計1万部を突破しているデビュー作『好きよ、トウモロコシ。』を読み、私(書店スタッフ)もすっかり中前さんのファンになりました。それまでは、“書き手の心の中をのぞけるもの”が「エッセイ」というジャンルだと思っていたのですが、中前さんの文章に出会ってからは、自分が小さかった時の田舎の景色や、社会人として上京した時の実力なしに自信だけはあった恥ずかしいあれこれ、そして無意識に蓋をしていた家族との別れなど、しばらく忘れていた当時の出来事がページと並走するように次々と思い起こされ、「そうか、エッセイというのは“読み手をも一緒に思い出の中に連れて行ってくれるもの”なのかもしれない」と、気付かされたのでした。


次に読んだ中前さん作品は、
「ぽろぽろこぼした涙の記憶」をテーマに11の話を綴ったZINE『ドロップぽろぽろ』。涙と言っても悲しい話だけではない、嬉しい話、温かい話、そして切ない話を、またもや自分の体験に重ねながら何度も何度も鼻の奥をツーンとさせながら読みました。「あぁ、この方の文章好きだなぁ」と思える作家に出会えた嬉しさが込み上げてくる一冊でした。


そんな2冊を経て、今ではもう「No中前 , No Life」と掲げたいほどに(呼び捨てすみません)、中前さんの文章を欲するようになり、新刊『ミシンは触らないの』の完成を、今か今かと楽しみにしています。TEGAMISHA BOOKSTOREで開催する今回の展示では、お客さまが私と同じ中前さんファン同士ならば語り合いたく、そしてまだ中前さんの作品を読んだことのない方には、ここが中前さんの文章との出会いの場となることを願っています。
(よく書店に勤めていると言うと、「あまり本は読まないんです」という方に出会うことも多いのですが、そんな人こそ、中前さんの文章をきっかけに、本を好きになるような予感もしているのです)

 
ちなみに先日中前さんにお聞きして驚いたのですが、デビュー作『好きよ、トウモロコシ。』に掲載されたエッセイの中には、調布にお住まいだった頃に「手紙舎 2nd STORY」 のカフェで書かれたものもあるとのこと。ぜひ手紙舎のお客様にも(かなりおこがましいのですが)、中前さんの文章の中に、手紙舎の空気を少しでも感じてもらえたらとても嬉しく思います。


<Event>
名久井直子×中前結花スペシャルトーク!

本書の装丁を手がけた装丁家の名久井直子さんと、「いつか名久井さんに本の装丁をしてほしい」と思っていた夢が早くも2作目にして叶ったという中前結花さんによるトークイベントを開催。ブックデザインのこだわりなどについて、たっぷりと語っていただく予定です。

開催日:2025年10月11日(土) 13:30〜15:00(開場13:00)
    13:30〜15:00トーク/15:00〜サイン会
出演:名久井直子、中前結花
聞き手:hayaoki books 鼈宮谷千尋
参加費:1800円(税込)

受付:2024年9月17日(水)12:00〜
   https://coubic.com/tegamisha/4986572

 


 2025年9月25日発売
『ミシンは触らないの』
(作:中前結花/hayaoki books)


– 中前結花 PROFILE –
兵庫県生まれ。2010年の上京以降、東京で活動。2017年、「ほぼ日」に掲載されたエッセイが話題となったことを機にさまざまなメディアでエッセイを書くようになり、糸井重里氏や麒麟の川島明氏ほか著名人からも注目を集める。会社員、フリーランスのライター等さまざまな働き方を経て作家に。2023年には初の単著『好きよ、トウモロコシ。』(hayaoki books)を刊行。目標は、強くてやさしい文章を書くこと。
Official Site)https://yukameru.com/
instagram)@meruco8
X)@merumae_yuka



【 『ミシンは触らないの』刊行記念 中前結花のことば展 
会期:2025年9月25日(木)〜10月13日(月・祝)
会場:TEGAMISHA BOOKSTORE
住所:東京都調布市下石原2-6-14ラ・メゾン2階(TEGAMISHA BREWERY 2階)
アクセス:京王線「西調布駅」より徒歩5分
定休日:火 /祝日は営業、翌日休
営業時間:平日)14:00~20:00 /土・日・祝)12:00〜20:00
電話:042-440-3477
作家在廊日:
9/28(土)14:00〜16:30
10/11(土)トークイベント13:30〜15:00/サイン会15:00〜
*在廊時は、書籍にサインもいただけます。