手紙舎 つつじヶ丘本店
築50年以上経つ、レトロな集合住宅の大きな広場の片隅に、手紙舎本店はあります。大きなヒマラヤ杉を眺めながら、ゆっくりと過ごしていただけたら。“たそがれる”には、うってつけのお店です。お持ち帰りの焼き菓子も充実しています。
手紙舎 2nd STORY
GOOD PRINT(紙ものとテキスタイル)
GOOD CRAFT(手仕事による暮らしの道具)
GOOD FOOD(かわいくておいしい食料品)
3つの“GOODS”をふんだんに取り揃えた、雑貨と喫茶のお店です。
本とコーヒー tegamisha
手紙社が一冊一冊セレクトした本と、珈琲マスター・セキネが焙煎した珈琲、スイーツを楽しんでいただけるお店です。
*しばらくのあいだは店頭入り口のテイクアウト販売のみとなります
TEGAMISHA BREWERY
2020年6月に西調布基地に誕生した手紙社の新しい店舗。店内ではスタンディングで選りすぐりのクラフトビールとおつまみメニューを。またビールはもちろん手紙舎特製のフード、焼き菓子やケーキなどのテイクアウトも可能です。
手紙舎 文箱
2022年7月に長野県松本市浅間温泉にオープン。郵便局の隣に位置すること、紙もの雑貨を中心に取り扱うこと、また手紙社が運営する店舗であることから、店名を「手紙舎 文箱(ふばこ)」と名付けました。30年前は銀行として使われていたこの物件の1階は雑貨と喫茶に、2階は100種類以上ある手紙社オリジナルのペーパー等が並ぶ紙マルシェに、また今も存在する「金庫室」には古書と古道具が並びます。
手紙舎 台湾店
GOOD PRINT(紙ものとテキスタイル)、GOOD CRAFT(手仕事による暮らしの道具)をふんだんに取り揃えたお店です。定期的に展示やイベントも行って行く予定です。