
灯すと見える
森奥のいきものたち
灯すと感じる
森奥の草木たち
静かな森に
あたたかな祈りが
そっと降りてゆく
キャンドル作家・nuri candle・藤野乃梨子さんとpoppy seeds・是枝錬太郎さん、優喜子さんの展示を手紙舎 2nd STORYで開催いたします。今年で10年目を迎える本展では、手彩色で美しく彩られたキャンドルや、森のかけらを感じられるツリーステッキやリースなどの作品を展示・販売いたします。芳醇な香りに包まれる神聖な森へぜひお越しくださいませ。


【事前抽選予約のご案内】
会場の混雑を避けるため、12月12日(金)15時まで、12月13日(土)・14日(日)13時までのご来場は、事前抽選予約制とさせていただいております。20分毎5名さまずつのご案内を予定しており、入場時間は抽選によって決定いたします。ご来場をご希望の方は、受付期間内に下記ページよりお申込みくださいませ。
▶お申込みはこちらから
◎お申込み期間
11月23日(日)12:00~12月2日(火)18:00
◎抽選結果の発表
12月5日(金)16:00ごろにメールにてお送りいたします。「2nd[at]tegamisha.com」のメールを受信できるよう、ドメイン設定をお願いいたします。([at]→@)
・入場順は申し込み順ではなく、抽選となります。
・お申し込み状況により、落選となる場合もございます。
・お1人様につき1回のみお申込みください。お1人でアドレスを変え複数通申し込まれた場合は、2通目以降は無効とさせていただきます。
・同一住所のお申し込みは2人まで(1家族につき2人まで)とさせていただきます。同一住所で3人以上の申し込みがあった場合は、3人目以降は無効とさせていただきます。
・ご当選1名分につき、ご入場いただける人数は1名様のみとなります。(お子さまをお連れの場合などは、事前に店舗までご相談ください)
・即売の作品は数に限りがございます。ご希望の作品が購入できないこともございますので、ご了承ください。
・点数制限を設ける場合は後日こちらでお知らせいたします。
・12日(金)の15時以降、また13日(土)・14日(日)13時以降は、ご予約なしでご来店いただけます。
※お申込み状況によってはフリー入場の時間を早める場合がございます。その場合はこちらでお知らせいたします。
・会場でのお支払いは現金、クレジットカードのほか、各種電子マネー(交通系電子マネー、PayPayなど)をご利用いただけます。




【抽選作品について】
今年も、nuri candleとpoppyseedsによるコラボレーション作品が登場します!
*商品のラインナップなどの詳細は会場にてご案内させていただきます。
*こちらのコラボ作品につきましては、会場での抽選を受付いたしますので、会期後に当選者にご連絡となります。
【作家紹介】
poppy seeds<植物造形>
Rentaro Koreeda
Instagram@rentaro_koreeda
Yukiko Koreeda
Instagram@yukiko_koreeda
nuri candle<キャンドル作家>
Noriko Fujino
Instagram@nuri_candle
【poppy seeds × nuri candle 展「あの森 小さな灯し火」at 手紙舎 2nd STORY】
会期:2024年12月12日(金)〜12月14日(日)
営業時間:12:00–18:00(17:30 LO)
会場:手紙舎 2nd STORY(東京都調布市菊野台1-17-5 2F)
お問い合わせ:042-426-4383
作家在廊日:12日(金)、13日(土)、14日(日)
手紙舎 つつじヶ丘本店
手紙舎 2nd STORY
TEGAMISHA BOOKSTORE
TEGAMISHA BREWERY
手紙舎 文箱
手紙舎 前橋店
手紙舎 吉祥寺店
手紙舎のパンやさん
