
“空を飛ぶ 親子クジラの背に乗って、朝日を浴びながら向かう先は・・・”
何気ない生活でも、ふとした時にこんなインテリアが目に入れば、空想は膨らむばかり。そんな暮らしの中に物語をもたらす作品を生み出す人気の木工作家・KIYATAが、松本中が賑わう工芸月間”工芸の五月“開催中のこの時期に、ついに手紙舎 文箱へとやってきます。
東京の手紙舎 2nd STORYにて、毎年年末の風物詩となっているKIYATA最大の個展を「KIYATA国」と呼ぶのに対し、今回スピンオフ(!)として、初の長野にて開催される手紙舎 文箱でのタイトルは「ミニフェア”KIYATAの庭”」。新緑の美しい浅間温泉にて、高さ4mを超える白壁に悠々と飛び交う動物たちの姿も乞うご期待です。
手鏡・フックなどの木彫小物は即売となり、毎週木曜(4/27、5/4、5/11)の3回に分け限定数の販売となります(なくなり次第終了)。ランプ・バスケット・時計などの木彫作品は、展示期間中の抽選販売となりますので、ぜひ会期中のこの機会に、温泉街も楽しみつつ旅気分でゆったりとKIYATA作品を堪能しにお越しください。
<ご来店に際しまして>
計10台の駐車場をご用意しておりますが、期間中は満車も予想されます。極力交通機関をご利用くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
アクセスは以下サイトをご覧ください。
https://tegamisha.com/fubako/
<ご注意>
小物作品以外の木彫作品はすべて会場でのお申し込みによる抽選販売といたします。
ランプ・時計などの受注作品は抽選の上、ご当選者の方に2023年11月ごろのお届け、バスケットは抽選の上、ご当選者の方に会期終了後のお届けとなります。
会期中はいつでもお申し込みいただけますので、ご都合の合う際にゆったりとお越しくださいませ。
*ご来場にあたり、事前のお申し込みは不要です。
*5/4(木)、5/11(木)の木彫小物追加日は、9:45の時点でお集まりの方の中で個展会場案内順のくじ引きを行います。
*木彫作品の抽選は、会場にてお一人様につき1回のみお申込みください。
*同一住所のお申し込みは2名まで(1家族につき2名まで)といたします。同一住所で3名以上の申し込みがあった場合は、3人目以降は無効といたします。
*抽選へのお申し込みは、中学生以上の方に限らせていただきます。
*抽選へのお申し込みは第1希望〜第3希望まで伺いますが、当選は原則お一人様1点までとなります。
(ランプ・時計などの受注作品はどれを記入されても当選確率は同じです)
*抽選結果は5/20(土)までにメールにてご連絡いたします。
*転売目的、著しくマナーを欠く方への販売はお断りいたします。
*開催日1週間前頃になりましたら当サイトにて商品ラインナップをお知らせいたします。店舗等へ事前にお問い合わせいただきましてもお答えできませんのでご了承ください。
※2023.4.19追記
<作品ラインナップが届きました>
制作状況により変更する場合もございます。何卒ご了承くださいませ。
【抽選作品(第3希望までお申し込みいただけますが、当選はお一人様1点まで)】
◎一点物 *抽選販売 会期終了後のお渡し
お楽しみ
◎ランプ *抽選受注品 お届けは2023年11月末予定
ゾウランプ
ウサギランプ
トリ飛行機ランプ ウサギ
トリ飛行機ランプ クマ
エイ飛行機ランプ
クジラランプ
ムササビランプ
ブラサガリナマケモノランプ
◎掛け時計 *抽選受注品 お届けは2023年11月末予定
森の主時計
ナマケモノ時計(小鳥付き)
トリ時計
シロクマ時計
クマ時計
キツネ時計
野ウサギ時計
ラッコ時計(ホタテ付き)
◎置き時計 *抽選受注品 お届けは2023年11月末予定
ロバ置き時計
野ウサギ置き時計
セイウチ置き時計(小鳥付き)
◎その他 *抽選受注品 お届けは2023年11月末予定
野ウサギ壁掛けミラー
◎バスケット *抽選販売 会期終了後のお渡し
ツバメバスケット
カワウソバスケット
ウサギバスケット
オオカミバスケット
クマバスケット
リス刺繍バスケット
キツネ刺繍バスケット
– – –
【即売作品(お一人様2点まで)】
*毎週木曜(4/27、5/4、5/11)の3回に分け、限定数の販売となります
(無くなり次第終了/ご用意のない週もございますので予めご了承ください)
◎ブローチ
木彫ブローチ
◎鏡
トリ手鏡 ナチュラル
トリ手鏡 ブラック
トリ手鏡 ホワイト
ウサギ手鏡 野ウサギ
ウサギ手鏡 白ウサギ
トリドレッサーミラー
◎フック
ダチョウフック
シカフック
リスフック
シカフックL
シカアクセサリースタンド
– – –
【プロダクト作品*購入制限なし】
◎刻印ブローチ
◎お皿
◎手ぬぐい
◎鋳物の獣(金属アクセサリー)
◎グラス
◎スタンプ
◎マスキングテープ
◉スペシャルメニュー
期間中、手紙舎 文箱の喫茶スペースではスペシャルメニュー<りんごのクランブルチーズケーキ>をご用意いたします。甘酸っぱいりんごを入れたしっとりなめらかなチーズケーキ。シナモンが香るサクサクのクランブルをたっぷりのせて焼き上げました。
*提供数に限りがございますので、売り切れの際はご了承ください

– KIYATA PROFILE –
KIYATA(キヤタ)はスリランカの言葉、シンハラ語でノコギリの意。スリランカに所縁のあった若野忍、由佳の夫婦が2008年に立ち上げた木工ユニット・KIYATAは、「森の奥深く人間以外の者達が来る者をもてなしてくれている場所 そこにあるものは…」そんな物語をテーマに、生活にちょっとしたファンタジーを与えるインテリアを制作。今日も森で採集の旅を続けています。
http://www.kiyata.net
Instagram
【KIYATAミニフェア「KIYATAの庭」 at 手紙舎 文箱】
期間:2023年4月27日(木)〜5月15日(月)
*火・水定休(祝日は営業/翌日休)
*5/1(月)は喫茶スペースは休業、雑貨スペースは10:00-15:00の短縮営業となります。
時間:10:00-16:30(16:00 LO)
会場:手紙舎 文箱(長野県松本市浅間温泉1-30-6)
駐車場:10台
アクセス:https://tegamisha.com/fubako/
問合せ:0263-87-2716