手紙舎つつじヶ丘本店がある神代団地は、いつもはのんびりとした時間が流れるレトロな佇まいの団地です。





今年の9月、そんな団地の広場で「東京蚤の市」のスターたちと一緒に、小さな蚤の市を開催しました。広場はちょっとしたお祭りさわぎでありながら、どこかピースフルな空間となり、たくさんのお客様の笑顔と出会うことができました。今年をしめくくる12月、クリスマスのシーズンにあわせて「神代団地蚤の市クリスマスマーケット」を、ふたたびレトロな団地の広場で開催いたします!



会場に並ぶのは、時間を超えた出会いとなるアンティークやヴィンテージのものをはじめ、暮らしを豊かにする雑貨、心もお腹も満たす美味しいフードの数々。また思わず体が動き出してしまいそうな音楽や大道芸、スタンプラリーなど、お楽しみも満載でお届けします。こどもの頃に感じたクリスマスのときめきをレトロな団地の広場で! お祭り好きなみなさんのご来場を心よりお待ちしております! 今後、最新情報とともにInstagram「神代団地蚤の市」公式アカウントで出店者さんや、神代団地の風景などを紹介していきます!








《出店一覧》

◎古道具
ARLEQUIN
ヴィンテージアクセサリーパーツ – le meace – レミース
houti
OLD NEW THING
Glücklich
33&1/3
Biscuit & ツバメハウス
MANSIKKA antiques

◎クラフトビール
和泉ブルワリー/BEER CELLAR TOKYO
TEGAMISHA BREWERY
RIOT BEER

◎フード
ATERIER Perch.
onkä
CAFE SUCRE
CRAFT COLA hour
成城・城田工房
手紙舎
天然酵母の蒸しパン屋 しのぱん
HUGSY DOUGHNUT
fato.
FIKAFABRIKEN
Who’s that MAN?
山本牛乳店
横森珈琲

◎雑貨/クラフト
鍛冶Dorf 新田麻紀
kirpputori キルップトリ
こまものと北欧家具の店Salut
四歩
デイリーズ
手紙舎 雑貨店
LIFE AND BOOKS
緑青社(つるぎ堂+knoten)

◎書籍/古書
絵本の古本屋MAIN TENT
ニジノ絵本屋
にわとり文庫
folklora

◎テキスタイル/古着
otsukiyumi
Canako Inoue
kata kata
pole-pole
MOTHER LIP
YUI MATSUDA

◎ワークショップ
CHATOY
創作昆虫ムシボット(ザリガニワークス)
100mermaids workshop

◎ドライフラワー
DRY FLOEWR:f3
はいいろオオカミ+花屋西別府商店

◎パフォーマンス
Koji Koji Moheji
TheWorthless
ばんぱくとあんな
tricolor(duo)+須貝知世


【「神代団地蚤の市 クリスマスマーケット」開催概要】

[日時]
2023年
12月16日(土)10:00~16:00
12月17日(日)10:00~16:00
(雨天決行・荒天中止)

[会場]
神代団地中央グラウンド、商店街広場 
(東京都調布市西つつじヶ丘4-23)

[バスのご案内]
つつじヶ丘駅発 京王バス 調布駅南口行き たかや橋下車 徒歩2分
つつじヶ丘駅発 小田急バス 成城学園前駅西口行き たかや橋下車 徒歩2分 
*会場内に駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

[入場料] 
無料

[主催] 
「神代団地蚤の市」実行委員会

[制作]
手紙社

[後援]
調布市・調布市観光協会

[協力]
UR都市機構